貧血改善★簡単★ごはんトッピング
2015/08/02
貧血はつらいけど、料理は苦手なんて方にオススメ。
日々の食事にちょっとプラスするだけで
コツコツ鉄分貯金ができるごはんトッピング例をご紹介します。
なお、私は雑穀米を食べているので
ごはんが赤飯みたいな色をしています。
これは鉄分豊富な赤米と黒米の色。
ご飯に雑穀を混ぜて炊くだけで
鉄分補給ができちゃう便利な食べた方です。
雑穀米についてはまた別の記事で詳しく説明しますが
ここではそのトッピングにご注目ください。
貧血改善★簡単★ごはんトッピング
その① たまご
たんぱく質やミネラル豊富なたまごは
病院の貧血食にも出される優秀食材です。
その② ねぎ
血行を良くして体をあたためてくれるねぎは
冷えからくる貧血にも効果的。
その③ ごま
ごま小さじ1/2杯で鉄分0.1㎎ゲット!
ちいさな一歩ですが、貧血には毎日コツコツが大切。
ごまは抗酸化作用も高く、美肌効果もあるので
貧血でお疲れ気味のあなたの強い味方。
その④ 納豆
納豆1パック(50g)で1.7㎎の鉄分ゲット!
他にも納豆には血液の材料になる良質のたんぱく質、
造血作用のあるビタミン12などの栄養が多く含まれています。
まさに貧血に効くパワー食材といえるでしょう。
上記のトッピングで得られる鉄分は合わせて2.88㎎
成人女性が1日に必要とする鉄は約9~11㎎とされているので
ごはんトッピングだけで1/3近くを摂れることになります。
番外編 かつお節
上のトッピングに盛り込めませんでしたが、かつお節もオススメ!
かつお節(ヤマキかつおパック2.5g)で0.1㎎の鉄分ゲット!
かつお節はヘム鉄なのでたまご、ごま、納豆などの非ヘム鉄と
組み合わせると貧血改善パワーがぐっと上がります。
たまごもトッピング
あ、黄身がつぶれちゃった…。
時間のない朝ごはんでもぱぱっとできるひと工夫なので
貧血の方はどれか1つだけでも試してみてください。
↓↓応援ありがとうございます!↓↓

にほんブログ村